大学病院、専門病院はレベルが高いのか?

総合力では高いのは確実です。
表現は難しいのですが、より多くの治療の選択肢を選べるというのが正しいのでしょうか。

間違えてはいけないのは大学というからには、実験や教育も重要です。
そのためには患者の犠牲も必要です。
患者として何かあれば訴えようなどと思っている人は、できれば研究機関を兼ねている大学病院や循環器、癌などの専門病院には、来てほしくないです。

あら、すごいいやなやつになっちゃいましたね、わたし。

治療に情熱ある先生方は中核病院にたくさんいます。
絶対に治療を受けることだけを考えれば、そういうところをお勧めします。
う〜ん、どういえばいいんだろう。

要するに、大学で生き残るには、治療以外のもの、論文、治験、学会、症例、各種病気に対する先進医療のあれこれ、う〜ん、治療だけがんばっている医者は評価低いんですね。
実際、カンファレンスや回診は非常に気合が入っているのに(教授にアピールできるから)それを全く患者さんに生かせていないような超有名病院医局もあります。患者はどうでもいいんですね。病気が大事なんです。

ああ、いやな世界だねぇ、と思った方、大学病院はやめておきましょう。
でも、そういいながら、何故まゆこは大学にいるのかな?と思ったそこのあなた。
それはねぇ。。。聞いちゃダメなのよ。
出身大学を出てその専門では一応実績あるとこにまで移り渡ってきたんだもの。
結構苦労してるんだよ(あ、愚痴ってるw)

ま、、、将来は田舎で開業でもするか、老人病院でお茶でもすすってるか、検診でバイトしてるか。もうちょっと、がんばってみるね(誰にいってるんだかw)

卒業すれば助手にはなれるまゆこでした。
でも、、、ずーーっと助手だろうなあw。給料安いしなあw
ま、とりあえず、論文書かなきゃっていうか、実験しなきゃw。
きょうは14時間実験したなり、疲れたなりw。

っていうか、後ろの先生早く帰ってよ、もう11時よ。ゲームゲームww